近年、ITとインターネットが社会のインフラとなり、企業活動にも欠かせないものとなりました。
企業活動において直面するビジネス課題の解決にはIT法、インターネット法の知識が必要とされる場面が非常に増えています。
私たちは、インターネット法分野の第一人者として培った実績・経験をもとに、これまでの弁護士の一歩先を行くネット時代に完全対応した企業向けリーガルサービスを提供いたします。
契約書・利用規約・プライバシーポリシーなどの作成を行います。作って終わりではなく使いこなすための方法もご提案いたします。
社員のモチベーションを高める賃金体系の構築、モンスター社員への対応もお任せください。
特許権・商標権・著作権など競争力を高める知財戦略をご提案いたします。もちろんインターネット上の知財戦略もお任せください。
債権回収業務の効率化に貢献いたします。資産調査から強制執行までお任せください。
不当な中傷からサービスやブランドの信用を守ります。ネットパトロールも対応いたします。
悪質なクレーマーに対する対処もご相談ください。ネットクレーマーにも徹底的に対応いたします。
インターネットやITが絡むトラブルにも多数の実績を有しております。
不祥事対応や社員のリテラシー向上プログラムの実施などコンプライアンス経営をサポートいたします。
当事務所と顧問契約を結んでいただいている企業様のインタビューを公開しています。
当事務所と顧問契約をいただいている株式会社ナックプランニングの代表取締役藤本祥様にインタビューさせていただき Read… Read more
通常、当事務所にご来所いただいてのご相談のところ、顧問契約を締結しているお客様はご来所いただく必要はございません。
担当弁護士と直通ダイヤルでご相談いただけます。疑問点の早期解決、迅速な対応が可能です。
従業員の個人的なトラブルもご相談いただけます。福利厚生としてご利用ください。
顧問契約の範囲内で追加料金なしに対応できるサービスが数多くございます。
また別途料金が発生するご依頼も一定の割引をいたします。ご相談案件が多いお客様にとってはコスト削減につながります。
お客様の法務担当部門として当事務所の弁護士をご活用ください。
不祥事対応やクレーム対応もご相談いただけます。
月額¥66,000プラン | 月額¥110,000プラン | 月額¥165,000プラン | |
---|---|---|---|
顧問料の範囲で 対応可能な項目 |
気軽に相談できる弁護士をお探しの方へ | ビジネスモデルを理解している弁護士にスピーディーに対応してもらいたい方へ | 会社の法務部として機能することを希望する方へ |
弁護士直通電話による相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
24時間以内の回答 | 〇 | 〇 | 〇 |
相談予約の優先対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
社内会議への出席 | 〇(2ヶ月に1回程度) | 〇 | 〇 |
社員の方からのご相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約書・利用規約 | |||
契約書・利用規約のチェック | 〇 | 〇 | 〇 |
契約書・利用規約の作成 | – | 〇(標準的な類型に限る) | 〇 |
債権・売掛金・未払金回収 | |||
資産・執行先調査 | – | 〇 | 〇 |
内容証明郵便による請求 | – | 〇 | 〇 |
簡易な強制執行(債権執行) | – | – | 〇 |
労務管理 | |||
交渉のバックアップ | – | 〇 | 〇 |
社員面談への同席 | – | 〇(年1回) | 〇 |
クレーム対応・トラブル対応 | |||
介入通知(代理人としての交渉) | – | 〇(同時並行1件程度) | 〇 |
その他サービス | |||
専門家の紹介 | 〇 | 〇 | 〇 |
社内研修の実施 | – | – | 〇(年1回) |
弁護士費用割引 | 10%割引 | 15%割引 | 20%割引 |
ネット信用管理オプションサービス | 月額¥55,000~ |
---|---|
ネットモニタリング ネット記事の削除請求 発信者情報開示請求 |
ネット調査と調査によって発見されたネガティブ記事に対する法的対処を月額の固定費用で対応するオプションパッケージです。 具体的な調査範囲等については個別にお見積もりをさせていただきます。オプションのみの契約も可能です。 |