COLUMN

企業を守るSNSガイドライン策定のポイント【ひな形DL】

SNS上での発言をめぐって「炎上」をする事例が後を絶ちません。炎上は企業の公式アカウントでの発信でも起こりますが、社員や役員が私的に行っているSNSの炎上に会社が巻き込まれるといったこともよく見かけます。このようなトラブルに巻き込まれないため、またトラブル発生時の対処を容易にするため、SNS

大人にもネットリテラシー教育が必要です!

【ネットリテラシー教育の重要性】<インターネット上の誹謗中傷への対応に関する社会における関心の高まり> 2020年になり、誹謗中傷に関する関心が一段と高まる出来事が起き、社会全体においてインターネット上の誹謗中傷について関心が集まり、議論が活発となっています。 2020年8

そのSNSの使い方、大丈夫ですか?

子どもが映った画像や動画、安易に投稿してませんか?~子どもの肖像権、プライバシー権、名誉権などが害される可能性~以前といってもだいぶ前ですが、子どもの画像を親が勝手にアップしてしまう場合の問題点について、記事をまとめました(「将来子どもに叱られる!

ネットリテラシー教育 パート2【講義スライド付き】

ネットリテラシー教育に関して記事をアップしてから早約2年…月日が経つのは早いものです。未成年者向けのネットリテラシー教育については学校現場でも喫緊の課題となっているようで、前回の記事アップ後、都立高校からお声がけいただき、2018年,2019年と毎年,インターネットに関連した様々な問題を取り上げ

やってみた!子どもたちへのネットリテラシー教育の第一歩!

高校生への消費生活講座の実施平成29年10月12日,ご縁がありまして,埼玉県内の高校において,高校3年生向けの消費生活に関する講演を行ってまいりました。内容は,消費者問題といわれる分野がメインで,生徒たちが高校を卒業し,20歳前後くらいでよくありそうな問題を取り上げました。例えば,ワンクリック

【セミナー報告】経営者のためのネットトラブル対策

当事務所代表弁護士の中澤佑一が9月6日に、浦和中ロータリークラブの例会にご招待いただき、「経営者のためのネットトラブル対策」というテーマで卓話をさせていただきました。 現代の企業経営においてネットとの関わりは不可避となっ […]

ネット炎上を防ぐ! 社員研修のポイント

社員の私的なトラブルが会社に延焼してしまう 報道もされましたのでご存知の方も多いと思いますが、サッカー選手とモデルが宿泊したことをホテルの従業員がツイートしてしまった事例を始め、不動産仲介会社の社員、銀行の関係者、などな […]

TOP