ネットリテラシー教育に関して記事をアップしてから早約2年…月日が経つのは早いものです。未成年者向けのネットリテラシー教育については学校現場でも喫緊の課題となっているようで、前回の記事アップ後、都立高校からお声がけいただき、2018年,2019年と毎年,インターネットに関連した様々な問題を取り上げ
2017年10月1日付で2ch.netについて、運営権が「Loki Technology, Inc.」に譲渡され、同時にサイトの名称も2ちゃんねるから「5ちゃんねる」に変更との発表がありました。Loki Technolo […]
最近SNSで自分の話ではなく人の話や聞いた話が投稿されていることを見かけませんか?投稿する側にとってこのような行為が法に問われる事があるのでしょうか。そのリスクや危険性について柴田佳佑弁護士に聞きました。プライバシーとは?カフェでコーヒーを飲んでいたら、隣の席の人が話をしてい
削除請求先はどこ? 「OpenWork」は,実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有するということを目的として,クチコミを掲載しているサイトです。オープンワーク株式会社が運営しています。なお、以前は「Vorke […]
削除請求先はどこ? 就職・就活に役立つ情報を提供するサイトとして運営されている「キャリコネ」というサイトがあります。 このサイトは、株式会社グローバルウェイという会社によって運営されており、この会社に削除請求することにな […]
削除請求先はどこ? 「マンションコミュニティ」は、マンション購入検討者を応援する口コミ掲示板サイトで、「e戸建て」は、一戸建て購入検討者を応援する口コミ掲示板サイトです。非常に多くの、様々な口コミがなされています。 この […]
自社の商品・サービスが勝手にランキングされている? 競合するいくつかの商品・サービスを比較するタイプのアフィリエイトサイトがよく見られるようになりました。 多くの場合、サイトを訪れたユーザーを、別のサービスへ誘導すること […]
知的財産権侵害も削除や特定の対象 プロバイダ責任制限法では,「権利が侵害されている」場合に削除・開示ができるとされています。名誉毀損やプライバシーだけでなく,知的財産権を侵害するようなインターネット上の記事や写真の掲載も […]
こちらは後半の記事です。前半の記事も合わせてご確認ください。 [kanren postid=”2267″] 投稿者特定ができた場合の成功報酬 投稿者の氏名や住所が特定できれば一段落となりますがこの […]
削除請求、投稿者特定請求は手続が重畳的行われる関係で弁護士費用も複雑です。 また、性質上裁判手続を行って初めてわかることもあり費用総額が目安提示になってしまうことも事実です。 もっとも、ある程度予想できる範囲内の出来事に […]