インターネット上の投稿では、フルネームで投稿されて誹謗中傷されるということもありますが、一部伏字になっていたり、名字や名だけというケースもあり、様々です。もし、フルネームではないですが、自分のことであるとわかるような投稿がされてしまった場合、削除などできるのでしょうか。
このような場合でも、削除請求等ができる場合があります。
最近では、インターネット上に誹謗中傷を投稿すると発信者情報が特定されるという認識も広まっておりますので、誰に対する投稿かわからないように伏字にするなど、違法といえるのか悩ましい投稿も増えています。
しかし、誹謗中傷の投稿を行う多くの人は、対象にされた被害者が誰であるのか、なんとなくでもわかるように投稿を行います。そうでないと、誰に対する投稿かわからず、無意味な投稿になってしまうからです。
例えば、2ちゃんねるなどのように複数の投稿が一つのスレッドになっているような掲示板であれば、ある一つの投稿には氏名の一部を伏字にして、別の投稿では氏名のうち違う個所を伏字にするというように、複数の投稿を読めば氏名全体がわかるように投稿するものがあります。
このような伏字を用いられた投稿については、投稿されたサイトの形状にもよりますが、例えば2ちゃんねるを例にとると、投稿されたスレッド内全体の他の投稿をも併せて見たときに、誰に対する誹謗中傷か判断できるようなものであれば削除請求等ができます。
もっとも、第三者が相当な注意をして見なければ判断できないようなものである場合は、削除請求等が認められないこともあります。例えば、投稿と投稿との間に無関係な投稿が数多くなされてしまっているというような場合などです。
この点の判断は相当に難しく、実務家でもやってみなければわからないということもありますが、気になる投稿がございましたら検討してみますので、ご相談いただければ幸いです。
[aside type=”normal”]スレッドとは
一つのタイトルのもと、複数の投稿がまとめられている投稿の集まりのことをいいます。 [/aside]