風評被害対策

ネット上の口コミのせいで採用が上手くいかない

  • 執筆者:弁護士中澤 佑一

転職会議などの転職サイトの口コミが採用活動に影響

  • 求人への応募が集まらない。
  • 内定を出した学生が突然、入社を辞退してしまう。

企業説明会への申し込みやエントリーシートの提出もウェブで行うことが多くなった現在、採用活動にネット上の情報が与える影響も大きくなっています。

求職者側も入社する前にどんな企業かを調べる「企業研究」に余念がありません。就職活動中の学生や、転職活動中の社会人のために企業の口コミ情報を集めた企業口コミ情報サイトもにぎわっています。

採用担当の方であればご存知かと思いますが、有名なサイトとしては、楽天株式会社が運営する「みんなの就職活動日記」(通称:みん就)、株式上場で話題になった株式会社リブセンスが運営する「転職会議」などがあります。

このような口コミサイト上での口コミは、「元社員」などと投稿者のと対象企業との関係が表示されているため、企業説明会などで伝えられる「建前」とは違った企業の実態が書かれていると思われやすく、不当な内容や事実に反する口コミが投稿されてしまうと非常に困ります。

不当な評価には正しく反論しましょう

問題を起こして辞めていく能力不足な社員ほど、逆恨みで会社の悪口を言いふらす傾向があります。本人の問題ゆえに転職活動も上手く行かず、前の会社に逆恨みや責任転嫁をし一方的な悪口をネットに投稿します。仕事をしていないので悪口を書く時間だけは膨大にあることも困りものです。

このような不当な口コミが投稿されてしまった場合には、内容が客観的に事実と異なることなどを正しく主張し、サイト管理者に対して是正を求めてゆくことが有効です。口コミサイトは、客観的に正しい情報が掲載されていてこそ価値を有するものですので、サイト管理者側としても、事実に反することが分かれば口コミの削除や訂正に応じるケースが多くあります。

[kanren postid=”1523″]

検索エンジンの関連ワード

口コミサイトの問題以外に、

  • 社名で検索した際に、不穏な単語が社名と共に関連ワードに表示される

という相談も多くいただいております。

最近の検索エンジンにはユーザーの利便性を高める機能として、多くのユーザーが検索しているキーワードを自動的に検索窓や関連ワードの欄に表示させる機能があり非常に便利なのですが、反面、「ブラック」「悪徳」「倒産」など事実に反して不穏な単語が表示されるようになってしまうと、大きな影響が生じてしまします。

このような不穏な関連ワードについては、法的な請求を行うことによって削除・非表示にすることが可能です。

[kanren postid=”1520″]

会社の体制にそもそも問題がある場合には、まずはそちらの改善から

事実無根の中傷やいやがらせによる風評被害であれば、当該情報の削除を行うことで悪影響もなくなり、問題は解決します。

しかし、残念ながら経営者の知識不足等が原因で適切な労務管理ができておらず、ブラック企業と批判されてしかるべき会社も多数あることは事実です。このような企業の場合、ネットの悪口を削除しても何の解決にもなりませんし、そもそもそのような正当な批判に関しては法的に削除することはできません。

会社の側に問題があるのであればまずはその問題を是正することこそを行うべきです。当事務所では労働問題の案件も多数手掛けておりますので、労務の法的コンサルティングなども承ることが可能です。

関連記事

TOP